フリーランチ食べたい

No Free Lunch in ML and Life. Pythonや機械学習のことを書きます。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【機械学習】混同行列を表示するのに便利な「pycm」

機械学習のクラス分類モデルを評価する際に用いる混同行列を簡単に表示できるちょっとしたライブラリがあったので紹介します。 混同行列とは、機械学習で予測したクラス分類の結果をまとめた行列です。ちょうど上の画像のように「どのクラスに分類されて」「…

Aurora Serverless Data APIとLambdaでAPIをServerless Framework(CloudFormation)で作る

昨年末のAurora Serverless Data APIの登場で、Lambdaからの利用が簡単になりました。この記事ではServerless Framework、CloudFormationを用いて、Aurora Serverless Data APIとLambdaを使ったAPIを構築する方法を紹介します。 使ったコードはすべてGitHub…

【Python】 機械学習の可視化が捗るライブラリ「Yellowbrick」

機械学習Podcast「TWiML&AI」で先週取り上げられた可視化ライブラリ「Yellowbrick」が非常に便利だったので紹介します!ちなみにPodcastには作者の1人であるRebecca Bilbroさんが出演しているので興味持った方は是非聞いてみてください。 twimlai.com www.s…

CloudFormationのOutputsを活用してServerlessプロジェクト内の情報を外部と共有する

Serverless内で使っている環境変数を外部と共有する方法を紹介します。Serverlessでは設定ファイル内でCloudFormationを書くことができ、そこで作成したS3などのResourceをServerlessプロジェクトから使うことができます。この機能はとても便利なのですが、…

SageMakerとServerlessを組み合わせて、お手軽にscikit-learnの機械学習APIを作る

SageMakerとServerlessを使ってscikit-learnの機械学習APIを作る方法を紹介します。 公式ドキュメントやその他の記事の多くはコンソール操作やnotebook上での操作が多く含んでいて、そのコードのまま本番運用に使うのは難しいと感じたので、この記事では コ…